Sonar Blog

車で使える保温保冷タンブラーおすすめ10選|ドライブのお供に最適!

ドライブ中に飲み物の温度がすぐに変わってしまうのは、意外とストレスですよね。
せっかく持ってきたコーヒーはすぐ冷めてしまったり、
冷たいドリンクもすぐぬるくなってしまったり…。
そんな悩みを解決してくれるのが、保温保冷機能付きのタンブラーです。

今回は、車のカップホルダーにフィットしやすく、
長時間のドライブでも快適に使えるおすすめの保温保冷タンブラーを厳選してご紹介します。
選び方のポイントもわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてください!

【タンブラー選び方】

1. サイズと形状

車のカップホルダーにしっかり収まるサイズかどうかは重要です。
コンパクトすぎると倒れやすいですし、大きすぎるとホルダーに入らないことも。
容量は300ml〜600mlが使いやすいサイズです。

2. 保温・保冷性能

長時間の保温・保冷性能は必須。
真空断熱構造のステンレスタンブラーなら温度をキープしやすく、
飲み頃を長持ちさせます。

3. フタの形状と密閉性

車の振動でこぼれないよう、しっかり閉まるフタ付きモデルがおすすめです。
飲み口の開閉しやすさもポイント。

4. 持ち運びやすさと耐久性

ステンレス製で丈夫なものが多く、車内だけでなくアウトドアなどでも活躍します。
ストロー付きモデルや滑り止め付きも便利です。

【おすすめタンブラー 10選】


象印マホービン ステンレスキャリータンブラー SX-JA30-AM

最大6時間の保温保冷性能で、スリムな設計がほとんどの車のカップホルダーにフィット。
ワンタッチ開閉のフタで運転中も使いやすく、お手入れも簡単です。


STANLEY(スタンレー) 真空マグ

頑丈なステンレス製で8時間以上の保温保冷が可能。
漏れにくいロック付きフタで車内でも安心して使え、アウトドアにも人気のモデルです。
230ml 350ml 470mlの中から選べます。


STANLEY(スタンレー) H2.0 真空クエンチャー

約710mlの大容量ながら細身で車のカップホルダーに収まりやすい。
12時間の保温、16時間の保冷ができ、密閉性の高いフタ付きです。


THERMOS 真空断熱タンブラー フタ付き 500ml JDP-501 DGY

サーモスの技術で飲み物の温度を長時間キープ。
スライド式飲み口で開閉しやすく、軽量コンパクトで車内での扱いやすさ抜群です。


YETI Rambler 20オンス タンブラー

厚手のステンレス製で耐久性が高く、真空断熱で温度を長時間維持。
スライド式フタはこぼれにくく、アウトドアから車内まで幅広く使えます。


TYESO タンブラー ストロー付き 600ml

ストロー付きで冷たい飲み物に便利。大容量で長時間のドライブに最適。
密閉性の高いスクリュー式フタとおしゃれなデザインも魅力です。


SHULEPAS タンブラー 900ml ストロー付き

たっぷり飲める大容量900mlサイズで、長時間のドライブやアウトドアにぴったり。
ストロー付きで飲みやすく、冷たいドリンクを快適に楽しめます。
真空断熱構造により保温保冷性能も高く、車内でも安心して使えるモデルです。


CORKCICLE ステンレス タンブラー 真空断熱 ふた付き

鮮やかなカラーとマットな質感が特徴。
最大9時間の保温保冷性能で、
洗いやすい広めの飲み口とこぼれにくいフタ付きです。


DOD(ディーオーディー) トッテモ・ウサーモ 大容量 直飲み 2way ストローマグ MG1-159-TN

アウトドアブランドDODらしいユニークなデザインと機能性を兼ね備えたモデル。
直飲みとストローの2WAY仕様で、シーンに合わせて使い分け可能です。
大容量タイプなので長時間のドライブやキャンプに便利。
真空断熱構造でしっかり保温保冷でき、車内でも快適に飲み物を楽しめます。

DOD(ディーオーディー)
¥4,950 (2025/08/19 10:35時点 | Amazon調べ)

Hydro Flask ステンレス タンブラー All Around Tumbler

耐久性と保温保冷性能に優れ、飲みやすいカップスタイル飲み口。
こぼれにくいフタ付きで車内やアウトドアでも活躍する万能モデルです。


【まとめ】

車で使う保温保冷タンブラーは、サイズや保温保冷性能、
フタの密閉性などのポイントを抑えることが快適なドライブのカギです。
今回ご紹介した象印やスタンレー、サーモス、イエティなどの人気ブランドは、
いずれも高い性能と使いやすさを兼ね備えています。

ぜひ用途や好みに合わせて選び、
ドライブ中も温かいコーヒーや冷たいドリンクを楽しんでくださいね!

関連記事

  1. 【2025年夏】家族で楽しむ!おすすめアウトドアアクティビティ7…

  2. ベランダや庭に最適!防水・耐候性抜群の大容量収納庫 5選

  3. 【初心者でも出来る!】初めてのウッドデッキDIY!

  4. 突然、災害が起こった時に 自分や家族を守れますか?

  5. 【スキー場レビュー】竜王スキーパークを紹介!

  6. おしゃれで実用的!おすすめ蚊取り線香ホルダー特集

おすすめ記事

  1. アウトドア初心者のためのキャンプ持ち物リスト!
  2. 【新潟県】ファミリー&カップルおすすめの釣り場 6選紹介!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ページ上部へ戻る