Sonar Blog

直江津港第3東防波堤へ!…と思ったら強風で閉鎖【釣行断念】

こんにちは!今回は9月30日に予定していた
「直江津港第3東防波堤」釣行についてです。
子供とその友達を連れて、
エギング・ルアー・サビキ・泳がせ釣り・穴釣り
盛りだくさんのプランを立てていました。

しかし…



強風で防波堤が閉鎖


当日の風速は9〜12m。
さすがに直江津第3東防波堤も安全のため閉鎖となっていました。
沖に長く伸びた防波堤だけに、強風時は竿を出すどころか歩くのも危険。
子供を連れていることもあり、潔く釣りは中止しました。

「安全第一」これは本当に大事だと実感しました。

釣りに行けない日の過ごし方

その後は予定変更して、家で掃除や釣り道具の整理。
リールをメンテナンスしたり、次回の釣行プランを考えたり。
釣りに行けない日でもできることって意外と多いんですよね。

メンテナンスアイテム

シマノ(SHIMANO)
¥1,382 (2025/10/01 08:53時点 | Amazon調べ)
ダイワ(DAIWA)
¥1,768 (2025/10/01 09:22時点 | Amazon調べ)

まとめ

今回は直江津港第3東防波堤での釣行予定でしたが、
風速9〜12mの強風で閉鎖となり、安全を優先して中止しました。
釣りに行けない日は残念ですが、
その時間を使って家の掃除や釣具の整理・リールメンテナンスを行うのも悪くありません。

次回は秋シーズン本番!
アオリイカ、イナダ・サゴシなどの青物、根魚(キジハタ・カサゴ)、
さらにはタチウオやシイラも狙える時期なので、
リベンジ釣行に期待したいと思います。

関連記事

  1. 収納力と耐久性で選ぶ!釣り人必見のフィッシングボックス 5選

  2. 【23-24】スノーボードのパーク用のおすすめボード28選を紹介…

  3. ズボラでもできる!スノーボードウェアの洗濯・お手入れ方法

  4. 【スノーボード初心者必見!】初めてのスノボで揃えた方がいいアイテ…

  5. 【長野県】北志賀エリア・志賀高原エリアのスキー場ガイド

  6. GoPro Max 2の発売日はいつ?期待されるスペックと進化ポ…

おすすめ記事

  1. アウトドア初心者のためのキャンプ持ち物リスト!
  2. 【新潟県】ファミリー&カップルおすすめの釣り場 6選紹介!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る