Sonar Blog

カテゴリー:アウトドア

アクションカメラといえば、、、まず頭に浮かぶのが「GoPro」ではないでしょうか。アウトドアやスポーツシーンでの迫力ある映像撮影に欠かせない存在であり、長年の実績とユーザー数の多さから、アクセサリーの充実度も圧倒的です。近年はInsta3…

アウトドアやアクティビティの記録に欠かせないアクションカメラ。GoProを思い浮かべる方も多いですが、実は「insta360」も負けないほど人気を集めています。insta360といえば360度カメラのイメージが強いかもしれませんが、最近は…

アウトドアや旅行の思い出を「最高の映像」で残すなら、欠かせないのがアクションカメラ。「DJI=ドローン」というイメージが強い方も多いと思いますが、実はアクションカメラやジンバル、ピンマイクなどの映像機器でも高評価を得ています。ドローンで培…

水しぶきが舞うSUP、迫力の雪山ライディング、海中を泳ぐ魚たちとのシュノーケリング──そんなアクティブな瞬間を、臨場感たっぷりに残せるのがアクションカメラです。防水性と耐衝撃性を備えたモデルなら、雨や雪、波しぶきの中でも安心。しかも最近の…

秋は水温が安定し、多くの魚種が活発に動く絶好の釣りシーズン。しかし、水面のギラつきや反射光が強いと、魚影や地形の変化を見逃してしまうこともあります。そんなときに活躍するのが 偏光サングラス。偏光レンズは水面の反射光をカットし、足元や遠くの…

秋は気候も穏やかで、外遊びにぴったりの季節。そんな中、子どもと一緒に楽しめるアクティビティの一つが「淡水での釣り」です。湖や川、公園の釣り場などで気軽に始められるため、初心者のご家族にもおすすめ。今回は、秋に淡水で狙える魚や、子連れで楽し…

「自由研究、今年は何をやろう…」と悩んでいませんか?我が家では、親子で楽しめる"釣り"をテーマにした自由研究をいくつか取り組んできました。実際に釣った魚について調べたり、ルアーの仕組みを研究したり、釣法についてまとめたり。体験から…

長野県大町市にある「青木湖」で、スタンドアップパドル(SUP)をしてきました!青木湖は、中綱湖・木崎湖と並ぶ「仁科三湖」のひとつ。中でも最も山側に位置しており、三湖の中でいちばん水が澄んでいると言われています。エンジン付きの船が禁…

夏といえば、やっぱり水遊び!海やプールに出かけるなら、楽しい水遊びアイテムがあると盛り上がり度が一気にアップします。特に最近では、見た目もかわいくて“映える”浮き輪や、子どもが大喜びする動物フロート、家族でくつろげるビッグサイズの…

夏といえばやっぱり海!でも小さな子ども連れでの海水浴は、何かと準備が大変ですよね。「日陰はある?」「海辺での着替えは?」「子どもが飽きないか心配…」など、不安を解消してくれる便利グッズがたくさんあります。この記事では、わが家が毎年…

さらに記事を表示する
ページ上部へ戻る