Sonar Blog

【初心者必見!】スノーボード(板)の選び方とおすすめメーカー 7選

スノーボードの板を選ぶときは、自分の身長や体重、滑りたいスタイルやレベルに合わせて、
長さや幅、形状や硬さなどを考慮する必要があります。
初心者の方には、以下のようなポイントをおすすめします。

簡単な自己紹介です
私は、スノーボードのカメラマンとして10年以上の携わっており
オリンピックの選手や国内外で活躍する選手の姿を多く撮影してきました。
ライダーやメーカーやショップなど、スノーボード業界のさまざまな人たちと交流してきました。
このブログでは、私の経験や知識をもとに、皆様に役立つ情報をお届けしたいと思います。

スノーボードの板の選び方

スノーボードの板の選び方について、簡潔にまとめてみました。

  • 予算別の選び方

    • 型落ち品:新型とほとんど変わらない性能で安く買える。新品で保証あり。
    • 格安品:初心者や子供には十分。上達すると物足りなくなる。耐久性や品質に不安あり。
    • 中古品:有名メーカーや高性能の板を安く手に入れる。傷や劣化がある。保証なし。

      詳細:板の選び方【予算】


  • 板の長さの選び方

    • 一般的には、板を立てたときに、先端が自分の顎~鼻の間にくるものが適切。
    • 初心者は、この目安に従って選ぶと良い。
    • 上達してからは、自分の好みに合わせて、長さを変えてみるのも良い。
    • スピードや安定性を求めるなら、長めの板。回転性や操作性を求めるなら、短めの板。

      詳細:板の選び方【板の長さ】




  • 板の幅の選び方

    • 一般的には、ブーツサイズから1cmぐらい引いたウエスト幅がおすすめ。
    • これは、板の幅とブーツのサイズが近いほうが、エッジングがしやすくなるから。
    • 自分の滑りたいスタイルに合わせて変えることができる。
    • 高速時や深雪時には、幅の広い板。小回りやグラトリには、幅の狭い板。

      詳細:板の選び方【板の幅】



  • 板の種類の選び方

    • フリーラン
      ゲレンデ全体を自由に滑ることができる板。オールラウンドやフリーライドとも呼ばれる。

    • ジブ、グラトリ
      ゲレンデの障害物や地形を利用してトリックをすることができる板。ジブとも呼ばれる。

    • パーク、スロープスタイル
      ハーフパイプやキッカーなどの専用の施設でトリックをすることができる板。

    • パウダー
      新雪や深雪での滑走を楽しむことができる板。

    • カービング
      ゲレンデの硬い雪面で高速でターンをすることができる板。

      詳細:板の選び方【板の種類】



  • スノーボードの板の種類

    • ディレクショナル
      前後がはっきりしていて、前方に重心を置く形状の板。
      ターンやパウダーなど、基本的な技術を楽しむことができる。
      オールラウンドやフリーライドとも呼ばれる。

    • ツイン
      前後が同じ形で、どちらの方向でも滑ることができる形状の板。
      グラトリやパークなど、トリックをすることができる。ジブとも呼ばれる。

    • ディレクショナルツイン
      ツインのスタンスを後ろにずらした形状の板。
      ディレクショナルとツインの中間で、オールラウンドに対応できる。

  • スノーボードの板の形状
    • キャンバー
      真ん中がアーチ状になっていて、反発力やエッジグリップが高いベンド。
      高速での滑走やカービングに向いている。

    • フラット
      平らなベンドで、安定性やコントロール性が高い。
      初心者や中級者に向いている。

    • ロッカー
      真ん中が一番飛び出していて、浮力や操作性が高いベンド。
      パウダーやグラトリに向いている。

    • ダブルキャンバー
      キャンバーが2箇所ある形状のスノーボード。
      キャンバーとロッカーのバランスが良い。

    これらの板の種類は、自分の滑りたいスタイルやレベルに合わせて選ぶことができます。

    詳細:板の選び方【板の種類と形状】



板の選び方【予算】

スノーボードの板の選び方は、自分のレベルや目的に合わせて慎重に行う必要があります。
予算を抑えたいという気持ちはわかりますが、安物買いの銭失いにならないように注意しましょう。
以下に、予算別のスノーボードの板の選び方を説明します。

◆型落ち品スノーボード
型落ち品スノーボードは、予算を抑える方法の中で最もおすすめできます。
型落ち品とは、毎年新しいモデルが出るために、前年度のモデルが旧型となったものです。
しかし、旧型といっても、性能や品質に問題があるわけではありません。
むしろ、新型と比べても、ほとんど変わらないか、微妙な違いしかない場合が多いです。
型落ち品スノーボードは、新型よりも安く買えますし、
有名メーカーや高性能の板も手に入りやすいです。
また、型落ち品スノーボードは、新品なので、傷や劣化がありませんし、保証もあります。
型落ち品スノーボードを買うなら、自分のレベルや目的に合ったものを選ぶことが大切です。
自分に合わない板を買っても、楽しく滑れません。


◆格安のスノーボード ◆ 
格安のスノーボードは、初心者や子供にはおすすめできます。
ゲレンデを普通に滑ることはできますし、板の性能にこだわらないなら十分です。
しかし、上達するにつれて自分のスタイルに合った板が欲しくなると思います。
格安のスノーボードは、基本的にオールラウンドな性能を持っていますが、
それゆえにどこでも中途半端な感じになります。
例えば、フリースタイルやパウダーを楽しみたいなら、専用の板の方がはるかに快適です。
また、格安のスノーボードは、耐久性や品質に問題がある場合があります。
板が割れたり、エッジが欠けたりすると、滑走性や安全性に影響します。
そのため、長く使うつもりなら、ある程度の値段の板を買う方が良いでしょう。


◆中古のスノーボード◆
中古のスノーボードは、予算を抑える方法の一つです。
有名メーカーや高性能の板を安く手に入れることができます。
しかし、中古のスノーボードには、多くのリスクが伴います。
まず、自分に合ったサイズやモデルを探すのに時間がかかります。
スノーボードの板は、身長や体重、足のサイズ、レベル、目的などによって適したものが異なります。中古品は、自分の条件に合うものがない場合が多いです。
また、中古のスノーボードは、傷や劣化があります。板の表面や裏面に傷があると、
滑走性や操作性が低下します。板の中に水が入っていると、重くなったり、膨らんだり、
割れたりする可能性があります。
エッジやビンディングにも錆や緩みがあるかもしれません。
中古のスノーボードは、修理やメンテナンスが必要な場合が多いですが、
それには費用や手間がかかります。さらに、中古のスノーボードには、保証がありません。
売り手によっては、返品や交換ができない場合があります。
中古のスノーボードを買うなら、できるだけ詳しく商品の状態を確認し、
信頼できる店やサイトから購入することをおすすめします。

 

以上、スノーボードの板の選び方について、予算別に説明しました。予算だけでなく、自分のレベルや目的に合った板を選ぶことが、スノーボードを楽しむために重要です。スノーボードの板の選び方に関する質問があれば、お気軽にお尋ねください。😊

 

板の選び方【板の長さ】

スノーボードの板の長さは、自分の身長に合わせて選ぶます。
一般的には、板を立てたときに、先端が自分の顎~鼻の間にくるものが適切です。
身長が175cm以上の方は、身長マイナス20cmくらいのものを、
身長が160cm~175cmくらいの方は、身長マイナス15cmくらいのものを、
身長が160cm以下の方は、身長マイナス10cmくらいのものを目安にしましょう。

これは、スノーボードの板の長さを決めるときの簡単な目安です。
初心者の方は、この目安に従って選ぶことで、安定感があり、
操作しやすい板を見つけることができます。

しかし、板の長さは、身長だけでなく、
自分の滑りたいスタイルやレベルにも合わせて変えることができます。
例えば、スピードを求める方は、長めの板を選ぶと安定性が高まります。
逆に、回転性を重視する方は、短めの板を選ぶとコントロールしやすくなります。

初心者の場合は、まずは基本を覚えることが大切なので、
目安に沿って選んでみてください。上達してからは、自分の好みに合わせて、
長さを変えてみるのも良いでしょう。

スノーボードの板の長さは、自分の楽しみ方に関係します。自分に合った板を選んで、雪山を楽しみましょう。

板の選び方【板の幅】

スノーボードの板の幅は、自分のブーツサイズや滑りたいスタイルに合わせて選ぶことが大切です。
スノーボードの板には、前方のノーズ、中央のウエスト、後方のテールという部分があり、
それぞれの幅が違います。

スノーボードの板の幅が狭いと、ターンがしやすくなります。
狭い板は、シャープなターンやテクニカルな滑りに向いています。
幅の狭い板を選ぶ方は、ブーツが板からはみ出ないように気をつけましょう。

スノーボードの板の幅が広いと、安定感が増します。
広い板は、高速時や深雪時に良い性能を発揮します。
幅の広い板を選ぶ方は、ブーツが板に入るように気をつけましょう。

一般的には、ブーツサイズから1cmぐらい引いたウエスト幅がおすすめです。
これは、板の幅とブーツのサイズが近いほうが、エッジングがしやすくなるからです。
でも、これは目安でしかなく、自分の滑りたいスタイルに合わせて変えることができます。

スノーボードの板の幅は、自分の滑り方に関係します。
自分にぴったりな板の幅を選んで、雪山を満喫しましょう

板の選び方【板の種類】

ライダー:Yasushi Kaneko(NOVEMBER)

スノーボードの板の種類は、滑り方や好みによって選ぶことができます。

  • フリーラン
    ゲレンデ全体を自由に滑ることができる板です。
    基本的な技術を楽しむことができます。
    オールラウンドやフリーライドとも呼ばれます。
    形状はディレクショナルやディレクショナルツインが多く、
    キャンバーやダブルキャンバーなどの反発力のあるベンドが適しています。
  • ジブ、グラトリ
    ゲレンデの障害物や地形を利用してトリックをすることができる板です。
    レールやボックスなどに乗ったり、スピンやプレスなどの技を繰り出したりします。
    ジブとも呼ばれます。形状はツインが多く、ロッカーやダブルロッカーなどの
    操作性の高いベンドが適しています。
  • パーク、スロープスタイル
    ハーフパイプやキッカーなどの専用の施設でトリックをすることができる板です。
    空中での回転やフリップなどの技を披露したりします。
    形状はツインが多く、キャンバーや可変キャンバーなどの反発力と操作性のバランスの
    良いベンドが適しています。
  • パウダー
    新雪や深雪での滑走を楽しむことができる板です。
    浮力が高く、雪の中をすいすいと滑ることができます。
    形状はディレクショナルが多く、ロッカーやパウダーロッカーなどの
    浮力の高いベンドが適しています。
  • カービング
    ゲレンデの硬い雪面で高速でターンをすることができる板です。
    エッジのグリップが強く、切れ味の良いターンを楽しむことができます。
    形状はディレクショナルが多く、キャンバーやフラットなどの安定性の高いベンドが
    適しています。

以上がスノーボードの板の種類の紹介です。
自分の滑りたいスタイルに合わせて、板の形状やベンドを選ぶことが大切です。

板の選び方【板の種類と形状】

スノーボードの板の種類

  • ディレクショナル
    • 前後がはっきりしていて、前方に重心を置く形状の板です。ターンやパウダーなど、基本的な技術を楽しむことができます。オールラウンドやフリーライドとも呼ばれます。[1] [2] [3]に詳しい解説があります。
  • ツイン
    • 前後が同じ形で、どちらの方向でも滑ることができる形状の板です。グラトリやパークなど、トリックをすることができます。ジブとも呼ばれます。[2] [4] [5]に詳しい解説があります。
  • ディレクショナルツイン
    • ツインのスタンスを後ろにずらした形状の板です。
      ディレクショナルとツインの中間で、オールラウンドに対応できます。

スノーボードの板の形状

  • キャンバー
    真ん中がアーチ状になっていて、反発力やエッジグリップが高いベンドです。
    高速での滑走やカービングに向いています。

  • フラット
    平らなベンドで、安定性やコントロール性が高いです。
    初心者や中級者に向いています。

  • ロッカー
    真ん中が一番飛び出していて、浮力や操作性が高いベンドです。
    パウダーやグラトリに向いています。

  • ダブルキャンバー
    キャンバーが2箇所ある形状のスノーボードのことです。
    キャンバーとは、板の真ん中がアーチ状に反っていることを言います。
    ダブルキャンバーでは、ビンディングを設置する位置にキャンバーがあり、
    股下にロッカーがあります。

以上がスノーボードの板の形状の紹介です。
自分の滑りたいスタイルに合わせて、板の形状やベンドを選ぶことが大切です。

板の選び方【板の硬さ】

スノーボードの板の硬さは、自分の乗りたいスタイルやレベルに合わせて決めると良いです。
板の硬さは、フレックスとトーションの2つで違いがあります。

  • フレックス
    板が曲がるかどうかです。
    柔らかい板は、ターンやジャンプが簡単ですが、速くなるとコントロールが難しくなります。
    硬い板は、力がいりますが、反発があってキレのあるターンや高いジャンプができます。
  • トーション
    板がねじれるかどうかです。
    柔らかい板は、小回りが得意ですが、エッジがぼやけます。
    硬い板は、エッジが鋭くなりますが、小回りができにくくなります。

初心者は、柔らかい板で練習すると良いです。
上級者は、硬い板で挑戦すると良いです。スピードや反発を楽しみたいなら、硬い板がおすすめです。細かい操作を楽しみたいなら、柔らかい板がおすすめです。
カービングやキッカー、ハーフパイプは、硬い板で乗ると楽しいです。
グラトリやジブは、柔らかい板で乗ると楽しいです。
自分のやりたいスタイルや脚力に合わせて、選んでみると良いと思います。

おすすめの板のメーカー

スノーボードの板を選ぶときには、自分の身長や足のサイズ、
滑りたいスタイルやレベルに合わせて、長さや幅、形状や硬さなどを考慮する必要があります。
また、板とバインディングとブーツは相性があるので、
初心者の方はなるべく同じメーカーで揃えると良いでしょう。
そうすることで、操作性や安定性が向上します。

初心者の方におすすめのスノーボードの板のメーカーをいくつか紹介します。
それぞれのメーカーの特徴や人気の商品も併せてご覧ください。

バートン(BURTON)

1977年にアメリカのバーモント州でジェイク・バートンによって創業された
スノーボードのパイオニアブランドです。
バートンは、スノーボードの普及と発展に大きく貢献し、
世界中のトップライダーをサポートしています。
バートンのスノーボードは、高い品質と革新性を兼ね備え、
様々なライディングスタイルに対応する製品を展開しています。

サロモン(SALOMON)

1947年にフランスのアルプスで誕生したスポーツ用品メーカーです。
サロモンは、スキー、トレイルランニング、ハイキングなどのアウトドアスポーツにおいて、
優れた技術とデザインを持つ製品を提供しています。
サロモンのスノーボードは、1995年に発売されて以来、フリースタイルからフリーライドまで、
幅広いライダーのニーズに応えるモデルをラインナップしています。

FUSO SKI SNOWBOARD
¥30,360 (2023/11/21 13:54時点 | 楽天市場調べ)

K2(K2 SNOWBOARDING)

1962年にアメリカのワシントン州で創業した
オリジナルアメリカンのスキー・スノーボードブランドです。
K2は、小さなショップから始まり、理想を追い求め、狂ったように向上へと突き進み、
スノーボードのイノベーション、クラフトマンシップ、献身を貫き通す信念を持っています。
K2のスノーボードは、リゾートでのカービングや地形遊び、パークでのジャンプやジブ、
そしてパウダースノーでのターンなど、
全てのスノーボーダーのニーズを満たすスノーボードをラインナップしています。

SuperSportsXEBIO楽天市場支店
¥63,800 (2023/11/21 14:02時点 | 楽天市場調べ)

ヘッド(HEAD)

1950年にアメリカで設立されたスポーツ用品メーカーです。
ヘッドは、テニスやスキーなどの分野で高い技術力と実績を誇り、
世界トップクラスのアスリートをサポートしています。
ヘッドのスノーボードは、1994年に発売されて以来、ハイパフォーマンスかつ
スタイリッシュなアウターウェアやギアを展開しています。
ヘッドのスノーボードは、機能的なデザインと時代を先取るスタイル、
高い防水透湿性のPertex® Shieldを採用したDaybeaconコレクションなど、
見逃せないコンテンツをお届けしています。

ロシニョール(ROSSIGNOL)

1907年にフランスで誕生した老舗スノーボード・スキーブランドです。
ロシニョールは、アマチュアから専門家まですべての愛好家を対象に、
アルペンスキー、ノルディックスキー、スノーボード用のギア、アパレル、アクセサリーなどの
製品を提供しています。
ロシニョールのスノーボードは、100年以上の技術革新と経験により、
世界最高峰のトップアスリートの協力のもとハイテク製品を開発し、
雪上での快適で充実した体験を可能にしています。

ライド(RIDE)

1992年にアメリカのワシントン州でスタートしたスノーボードブランドです。
ライドは、スノーボードへの熱い情熱を胸に、リアルなスノーボーダーたちが作る
アメリカンブランドです。
ライドは、常にチームと共にありやりたいことをやる、そして自分たちが本当に使いたい製品を作る!
スノーボードをライフスタイルの一部とする仲間たちが、
優れた品質、ユーモア、そして”夢を売る”スノーボードカンパニーです。

モリヤマスポーツ楽天市場店
¥49,900 (2023/11/22 12:11時点 | 楽天市場調べ)

ヨネックス(YONEX)

1946年に日本で創業したスポーツ用品メーカーです。
ヨネックスは、テニスやバドミントンなどのラケットスポーツにおいて、
世界的なシェアと技術力を持っています。
ヨネックスのスノーボードは、1995年に発売されて以来、世界初の全身カーボンを使用した
スノーボードであることが特徴です。
ヨネックスのスノーボードは、天然のウッドにはない安定した品質と軽さを提供し、
高いパフォーマンスと快適性を実現しています。

初心者におすすめのスノーボードの板のメーカーと商品の紹介でした。
自分の好みや予算に合わせて、気になるものをチェックしてみてください。
自分の板を持って、スノーボードを楽しみましょう。

関連記事

  1. 夏のアウトドアを安心して楽しむ!おすすめスマホ防水ケース5選【2…

  2. 【23-24】スノーボードウェアの選び方とおすすめブランド12選…

  3. 【2023年版】スキー・スノーボードのオフトレーニング施設を紹介…

  4. 【24-25】NOVEMBER 新登場のパウダーボード 2選

  5. アクションカメラのおすすめ12選:予算とニーズに合わせて選ぶ

  6. 【23-24シーズン】おすすめパウダーボード 16ブランド・27…

おすすめ記事

  1. アウトドア初心者のためのキャンプ持ち物リスト!
  2. 【新潟県】ファミリー&カップルおすすめの釣り場 6選紹介!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
ページ上部へ戻る