Sonar Blog

埼玉で子連れに人気!夏に行きたいおすすめプール10選【屋外&室内】

暑い夏、家族でおでかけするならやっぱりプール!
埼玉県には、子どもが安心して遊べる
ファミリー向けのプール施設が充実しています。
屋外で開放的に遊べる大型レジャープールから、
雨の日でも安心の室内温水プールまで、バリエーション豊富。
この記事では、埼玉県でおすすめの子連れ向けプールを厳選して10ヶ所ご紹介します!

行く前に知っておきたいポイントと注意点

  • 年齢制限・おむつルールを確認しよう
     施設によっては水遊び用おむつが不可の場所も。
    公式サイトで事前チェックを。
  • 営業時間・混雑状況を事前確認
     特に夏休みや土日は混雑必至。
    事前にWEB整理券・チケット購入が必要な施設も。
  • 熱中症・日焼け対策を万全に
     日よけテント、帽子、水分補給グッズを忘れずに。
  • 屋内プールでもラッシュガードは必須
     すり傷や紫外線対策に。温水プールでも冷えを防ぐ効果あり。
  • 小さい子連れはベビーカーOKか確認
     ロッカーや休憩スペースの有無もチェックポイント。

あると便利な道具(子連れ向け)

【キッズ用ラッシュガード】UVカット&速乾タイプ

RINNE(リンネ)
¥2,150 (2025/07/22 11:27時点 | Amazon調べ)

【水遊び用おむつ】使い捨て&洗えるタイプどちらも便利

ムーニーマン
¥1,620 (2025/07/22 11:29時点 | Amazon調べ)

【防水バッグ】濡れた水着やタオルの収納に便利

【サンシェードテント】日陰が少ないプールに

【子ども用浮き輪・アームリング】安全重視で選びたい

イガラシ(Igarashi)
¥950 (2025/07/22 11:34時点 | Amazon調べ)

【保冷水筒&小型クーラーボックス】熱中症予防とご機嫌キープ

【日よけ帽子&サングラス】小さい子どもでも使える軽量タイプ

🏊‍♀️埼玉県 子連れおすすめプール10選【屋外&室内】


【屋外プール】


1. 東武スーパープール(東武動物公園/南埼玉郡宮代町)

公式サイト:https://www.tobuzoo.com/pool/

遊園地・動物園・プールが一体となった大型レジャー施設!
「流れるプール」「波のプール」「急流すべり台」など、
子どもから大人まで楽しめるアトラクションが盛りだくさん。
小さな子向けには水深の浅い「じゃぶじゃぶアドベンチャー」もあり安心。
家族で1日楽しめるテーマパーク型プールです。

ポイント
✔ 遊園地・動物園とセットで楽しめる
✔ ベビーカー利用OK/授乳室・おむつ替えスペースあり
✔ 夏限定のナイトプール開催日もあり


2. 西武園ゆうえんちプール(所沢市)

公式サイト:https://www.seibuen-amusement-park.jp/pool2025/index.html

レトロな雰囲気の遊園地に隣接する大型プールエリア。
「波のプール」「流れるプール」「こどもプール」などの定番に加え、
水上アスレチックやウォータースライダーも完備。
小学生以上向けの遊びが豊富で、きょうだいで楽しみやすい施設です。

ポイント
✔ 園内のテーマが昭和レトロで親子で楽しめる
✔ プールのみチケットも販売
✔ 更衣室やコインロッカー完備


3. しらこばと水上公園(越谷市)

公式サイト:https://www.parks.or.jp/shirakobatosuijo/

県内最大級の県立レジャープール!
広大な敷地に多彩なプールが並び、「流れるプール」
「スライダー」「幼児プール」など設備が充実しています。
プール以外にも芝生広場やBBQスペースもあり、レジャー拠点としても◎。

ポイント
✔ プールの種類が多く、混雑分散されやすい
✔ 飲食物持ち込みOK(エリア指定あり)
✔ 駐車場が広くアクセス良好


4. 川越水上公園プール(川越市)

公式サイト:https://www.parks.or.jp/kawagoesuijo/guide/004/004769.html

自然の中に広がる開放的なレジャープール。
川越の自然と調和したつくりで、リゾート気分が味わえます。
流水プールやスライダーのほか、小さな子どもが安心して遊べる
「ちびっこプール」も完備。

ポイント
✔ 広い芝生でピクニック気分も味わえる
✔ 館内にレストラン・軽食スペースあり
✔ イベント開催日にはファミリー向け催しも


5. ニューサンピア埼玉おごせ レジャープール(越生町)

公式サイト:https://www.sunpiasaitama.com/facilities/leisure-pool/

緑に囲まれたリゾート型施設内の屋外プール。波の出る「造波プール」や、「ウォータースライダー」、子ども向けの浅いプールなど、バランスよく配置されています。温泉や宿泊施設も併設されており、週末旅行感覚で訪れるのもおすすめ。

ポイント
✔ レジャープール+温泉・宿泊も可能
✔ お盆以外は比較的混雑しにくい
✔ 駐車場無料


【室内プール】


6. アクアパラダイス・パティオ(深谷市)

公式サイト:https://patio.or.jp/

「全天候型リゾート」がテーマの温水プール施設。地中海風の建築が特徴的で、流れるプール、スライダー、ジャグジー、子ども用プールなどが揃っています。気温や天気を気にせず快適に遊べるのが最大の魅力!

ポイント
✔ 一年中利用可能/ベビー対応設備も充実
✔ 水遊び用オムツOK(条件あり)
✔ 有料休憩室やレストランあり


7. 健康増進センター わくわくどーむ(朝霞市)

公式サイト:https://cs-plaza.co.jp/wakuwakudome/

ドーム型の屋根が特徴の市営温水プール。通年営業で、25mプールのほか、幼児用プールやジャグジーも完備。子ども連れでも安心して利用できる落ち着いた雰囲気。料金もリーズナブルです。

ポイント
✔ 市営ならではの安価な利用料金
✔ 地元ファミリーに人気の穴場スポット
✔ 駐車場完備/利用者が比較的少なめ


8. 上尾市健康プラザわくわくランド(上尾市)

公式サイト:https://www.saispo.jp/wakuwaku/about/pool/

屋内型の温水プール施設で、「流水プール」「25mプール」「幼児プール」「ウォータースライダー」を完備。ウォーキング専用レーンやジャグジーもあり、親子でゆったり過ごせます。

ポイント
✔ 流れるプールは屋内で本格的!
✔ スライダーは身長制限あり(小学生~)
✔ 食事スペース&休憩所もあり


☀ まとめ

埼玉県は、屋外・室内ともに子連れにやさしいプール施設が豊富です。
小さなお子さん向けの浅いプールから、スライダー付きのレジャープールまで、目的に合わせて選べるのが魅力。
特に真夏のレジャーや、雨の日のおでかけ先としても重宝します。事前に公式サイトで混雑情報や持ち物のルールを確認して、楽しい1日を過ごしてくださいね!

関連記事

  1. 【スノーボード初心者必見!】初めてのスノボで揃えた方がいいアイテ…

  2. アウトドア・レジャーで使える!おすすめのキャンプスツール8選

  3. バーベキューから非常時まで使える!おすすめカセットコンロ 5選

  4. 草刈り作業を楽にする!草刈り機の種類を解説

  5. ズボラでもできる!スノーボードウェアの洗濯・お手入れ方法

  6. おしゃれで実用的!おすすめ蚊取り線香ホルダー特集

おすすめ記事

  1. 【最強テント】広さ・快適性MAX タープ不要のドーム型シェルター「VOGEL」がヤバすぎた
  2. アウトドア初心者のためのキャンプ持ち物リスト!
  3. 【新潟県】ファミリー&カップルおすすめの釣り場 6選紹介!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ページ上部へ戻る