Sonar Blog

カテゴリー:スノーボード・スキー

スノーボードが日本に浸透し始めた1990年代後半インターネットもまだ普及していなかったこの時代、最新の情報やスタイルの発信源といえば「スノーボードムービー」でした。ここから、日本のスノーボードシーンは大きく動き出します。…

スノーボードのカルチャーを語るうえで欠かせないのが「映像作品」。今みたいにSNSやYouTubeがなかった時代、ライダーたちがどうやって情報を得ていたか知ってますか?実は…その答えは“VHSビデオ”と“雑誌”なんです。ここでは、9…

東京都心からアクセス抜群の本格派オフトレ施設として話題を集めているのが、Sclover Park Sair。日本を代表するスノーパークプロデューサー、石川敦士(Sclover)がプロデュースする初のオフトレ施設です。初心者から上級…

スノーボードやスキーがもっと上手くなりたい!そんな時に欠かせないのが「オフトレ施設」。室内ゲレンデやマットパークを利用すれば、真夏でも冬と同じような感覚で滑りの練習ができます。ジャンプのフォームを固めたり、グラトリを繰り返し練習したりと、…

冬が近づくと「早く滑りたい!」とワクワクしてきますよね。でも、シーズン直前にいきなりゲレンデへ行くと、思うように身体が動かなかったり、ケガをしてしまうリスクもあります。そんなときにおすすめなのが オフトレーニング(オフトレ)。筋トレやスト…

スノーボードシーズン目前!Amazonの「プライム感謝祭セール」(~10/10 23:59まで)では、スノーボード用のプロテクター各種が大幅割引に。初心者に必須の「ヒップパッド(ケツパッド)」をはじめ、肘・膝・背中を守るプロテクターもお得…

スノーボードシーズン前に絶対チェックしておきたいのが「ボードを守るアイテム」。Amazonのプライム感謝祭セール(~10/10 23:59まで)では、ソールカバーやスノーボードバッグが今だけお得に手に入ります!ソールカバーやボード…

スノーボードシーズン目前!Amazonの「プライム感謝祭セール」で、Anon(アノン)のスノーボードゴーグルが最大25%OFFと超お得に買えるチャンスです!バートン系列ブランドとして信頼性も高く、機能性・デザイン性ともに業界トップクラスの…

長野県松本市にあるスノーボードショップ 「FOREST(フォレスト)」 に行ってきました。こちらのお店の店長さんとは長年の友人でもあり、今回も世間話をしながら最新のおすすめギアについて色々と話してきました。とても居心地の良いお店で…

アウトドアで遊ぶときに必ず悩むのが「車のカギの保管」。サップや海水浴、スノーボード、釣りなど、アクティブに遊んでいるときにカギをポケットに入れておくのはとても危険です。水に濡れて壊れたり、落として紛失してしまったら大変!車に戻れなくなると…

さらに記事を表示する
ページ上部へ戻る