Sonar Blog

【サップボード】SUPを安全に楽しむポイント

SUP(サップ)は、サーフボードの上に立ってパドルで水面を漕ぐマリンスポーツです。
海や湖、川など様々な場所で楽しむことができます。
SUP(サップ)は、初心者でも簡単に始められるスポーツですが、
安全に楽しむためにはいくつかの注意点があります。

今回は、SUP(サップ)を、する時の注意点などを書いていきます
是非参考にしてください

SUPとは、

SUPは、 Stand-Up Paddleboarding(スタンドアップ パドルボーディング)の略語で、
長いボードに乗ってパドルで水を漕ぐマリンスポーツです。
パドルボードはサーフボードよりも太くて浮きやすい形をしています。
SUPはどんな水域でも楽しめるスポーツですが、
特に湖は、山々に囲まれて風が弱く、波が穏やかなので、
初心者にもおすすめです。

初めてでも楽しめる!

サップボードはサーフボードと似ていますが、より広くて浮きやすいです。
SUP(サップ)は初めてでも簡単にできるスポーツで、
サーフボードよりも安定しているので、すぐに立つことができます。
SUP(サップ)は海だけでなく、湖や川でも楽しめます。
パドルを使えば、ボードに座っても進むことができます。
カヌーのように気持ちよく漕げます。
子供やペットと一緒に乗ることもできます。
SUP(サップ)は、誰でも気軽に楽しめるスポーツです

 

SUPを選び方

SUPを選ぶときに大切なポイントは以下のようになります。

ボードの種類

SUPボードには、ハードボードタイプとインフレータブルボードの二種類があります。

・ハードボードタイプ
 ハードボードタイプのSUPは、硬い素材でできたボードです。
 サーフボードに似ていますが、より高性能なものが多いです。
 波乗りや競技などの上級者向けのスポーツに適しています。

・インフレータブルボード
 インフレータブルボードは、空気を入れて使うタイプのSUPです。
 手動や電動のポンプでボードを膨らませます。
 使わないときは小さくたためるので、車やバッグに入れやすく、 持ち運びや保管が楽です。
 初心者やレジャーなどの目的に向いており、安定感が高いです。
 湖や川でのクルージングやヨガなどにもおすすめです。

どちらのタイプも、自分の好みやニーズ、場所によって選ぶべきものが変わります。
選ぶときには、自分の目的や環境に合わせて考えることが重要です。


バンジーコード

 簡単な荷物を固定するためのゴム紐のようなものです。


推奨気圧
推奨気圧は10psiから15psiのものがありますが、 安全性と耐久性を優先し、
15psiくらいのボードを選びました。
直射日光で空気が膨張するのを防ぐためにも、丈夫で長持ちするボードを選びました。

ボードの厚さ
ボードの厚さは、速さと水をかぶる確率に影響します。
クルージングをするなら、速さよりも水をかぶらない厚いボードを選びました。

ボードの重量
持ち運びや操作のしやすさを考えて、
ボードの重量が10kg以下であることを確認しましょう。

ボードの最大重量
ボードの最大耐荷重が120kg以上であることを確認しましょう。
十分な強度があることで、安全にSUPを楽しむことができます。

これらのポイントを押さえることで、
自分にぴったりの高品質で快適なSUPボードを選ぶことができます。
SUPは素敵なアウトドア体験を提供してくれるスポーツですので、
ぜひ理想のボードを探して楽しいSUPライフを送ってください!

服装・持ちもの

服装・持ちもの 服装
夏は、ビキニやTシャツにショートパンツなど、 涼しい格好でSUP(サップ)をする人が多いです。
でも、日差しが強いので、日焼けや疲れを防ぐために、
ウェットスーツやラッシュガードを着ることをおすすめします。

持ちもの

SUP(サップ)をするときには、これらを持っていった方がいいです。

・水着
・ラッシュガード
・帽子
・サングラス
・ライフジャケット
・マリンシューズ

岩場を歩くこともあるので、足には水陸両用のマリンシューズがいいです。
脱げにくくて足を守ってくれます。
クロックスみたいなのは水の中で脱げやすいので、やめた方がいいです。

あると便利な物
・大きいタオルと小さいタオル
・日やけ止め
・飲み物
・着替え
・ジッパー付きのビニール袋
・スマホ用の防水ケース

これらの物を持っていれば、SUP(サップ)をもっと楽しめますよ。

サップ楽しむための注意事項

サップを楽しむための注意事項

風に注意
SUPは風の影響を受けるアクティビティです。
風が強いとパドルがしにくくなり、 沖へ吹き流される風だと危険になります。
この風をオフショアと言って、SUPの安全のためには避けるべきです。
風は見えないので、いつも気をつけましょう。
気づかないうちに流されないように、 風の状況を把握して行動しましょう。

天候急変
急に天気が変わることにも注意しましょう。
海では潮の干満、川では上流の大雨やダムの放水で水の量が変わることがあります。
また、水上アクティビティでは、雷がなるとすぐに陸に戻る必要があります。
安全第一で考えて、雷の危険についての情報を前もって調べて、
行動するときには天気や雷予報をチェックすることが大切です。

水の流れ
水の流れが速いとボードも流されます。
特に海には離岸流という見えない流れがあり、風と同じように、
そのことを意識して行動しましょう。

一人でやらない
SUPをするときは、一人で出かけるのはやめて、 安全のためには何人かで一緒に行動しましょう。
もし一人で行くなら、必ず誰かに行動計画を知らせるようにしましょう。
また、その場所の情報を知るためにも、 近くのショップやスクールに
聞いてみることをおすすめします。

譲り合い
海や湖では、SUPだけでなく他のウォーターアクティビティも
たくさんの人が楽しんでいます。
それぞれのウォータースポーツには独自の動きがあります。
水上で遊ぶときには、周りの様子をしっかり見て、
事故を起こさないように気をつけましょう。

水辺で過ごすときには、漁船や定置網には近寄らないようにしましょう。
こうすることで安全にスムーズに水辺のアクティビティを楽しむことができます。

安全確保に必要な道具

絶対に着用 ライフジャケット

SUPをするときには、ライフジャケットは欠かせません。
何かあったときに、ライフジャケットがあれば命を守ることができます。
最近では、ライフジャケットを着ることが義務になっているところも多くなっています。
SUPをするときには、この大切なアイテムを忘れないでください。

また、場所や環境によってライフジャケットの種類が違うこともあります。
特に「リバーSUP」というラフティングのようなSUPをするときには、
決まったタイプのライフジャケットを着ることが必要になることがあります。
安全のためにも、自分に合ったライフジャケットを選んで着ましょう。

リーシュコード

これがないと、サップから落ちた時にボードが流れてしまって
大事故に繋がる可能性があります。

リーシュコードは紫外線や海水の影響で、結構すぐに劣化して
切れてしまうこともあります。

事前にリーシュコードをチェックしましょう

スマホ防水ケース

サップをやる時は、スマホを持っていくことをお勧めします。
緊急時の連絡手段になったり、写真を撮ったりできるため便利です。

防水ケースに入れて使えば、濡れないので便利です

さいごに

安全第一でSUPを楽しみましょう

まず、水辺での活動では必ずライフジャケットを着用し、
風や水流にも留意しましょう。
天候変化や雷にも気を配り、
危険が予測される場合は複数人で行動し、
連絡手段を持つことが重要です。

ウォーターアクティビティを楽しむ際には
周囲の状況を注意深く観察し、
安全を最優先にして楽しむことが大切です。

関連記事

  1. 【水筒】選び方とおすすめメーカー10選!

  2. 【つがいけマウテンリゾート】スキー場レビュー

  3. 23-24’スノーボードブーツの選び方とおすすめメーカー

  4. 【デリカ:D5 】JASPER(ジャスパー)特別仕様車 納車!

  5. 海釣りでの危険生物!毒を持つ生き物 10種

  6. 【新潟県】下越エリア おすすめスキー場

おすすめ記事

  1. アウトドア初心者のためのキャンプ持ち物リスト!
  2. 【新潟県】ファミリー&カップルおすすめの釣り場 6選紹介!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る