Sonar Blog

【スノーボード】 23-24シーズン グラトリ最適なボード選び方とおすすめモデル

グラトリを楽しみたい!
今年こそはグラトリに挑戦したい!

グラトリとは、スノーボードで滑りながら様々なトリックをすることです。
グラトリには、プレス系、回転系、ラントリ系などのスタイルがあります。
それぞれに合ったボード選びが重要です。

そんな方のために、グラトリに最適なボード選び方とおすすめモデルを紹介します。

◆簡単な自己紹介◆
私は、スノーボードのカメラマンとして10年以上の携わっており
オリンピックの選手や国内外で活躍する選手の姿を多く撮影してきました。
ライダーやメーカーやショップなど、スノーボード業界のさまざまな人たちと交流してきました。
また、二児の父親でもあるので、経験や知識をもとに、皆様に役立つ情報をお届けしたいと思います。

グラトリに最適なボード選び方

グラトリ用ボード選びを簡単に紹介します

スタイルに合わせて選ぶ
グラトリのスタイルによって、ボードの形状や硬さを選ぶ。
プレス系には柔らかいボード、回転系やラントリ系には硬めが適している。

フレックス(板のしなり)
プレス系には柔らかいボード、回転系やラントリ系には硬いボードがおすすめ。
フレックスはスペック表やレビューで確認。

スノーボードの板の種類
ディレクショナルは基本技術やパウダー向け、ツインはグラトリやパーク向け。
ディレクショナルツインはオールラウンドに適している。

ボードの形状
– キャンバーは高速滑走向き、フラットは初級者向き、ロッカーはパウダーやグラトリ向き。
ダブルキャンバーはキャンバーとロッカーの組み合わせ。

板の硬さ
フレックスとトーションに注意。柔らかいボードは初心者向きでプレス系に、
硬いボードは高速でのトリック向き。

板の長さ
身長から15~20cm引いた長さが一般的な目安。
ラントリ系なら大きいサイズ、低速や高回転のグラトリなら小さいサイズを選ぶと良い。

板の幅
足のサイズに合わせて選び、足がボードからはみ出さないように調整。
足が大きい場合はワイドモデルを検討する。


自分が目指すスタイル合ったボードを見つけましょう。

おすすめのボード

グラトリを楽しみたいなら、おすすめのボードはこれだ!
人気の5つのメーカーから、それぞれの特徴や魅力を紹介するよ。

RICE28 SNOWBOARD

国産の老舗ブランドで、日本の雪質に合わせた高品質なボードを作っている。
オールラウンドに使えるボードからパーク、グラトリまで楽しめるボードを提供。

RT6【オールラウンド/グラトリ】

圧倒的性能を誇るグラトリスタイル最強モデル。
安定感のある足元と点乗り性能やレスポンスを追求し、
日々進化するグラトリに対応できる性能を持つ。
扱いやすいトーションコントロールとグラトリに適した短めの有効エッジが特徴。
刺し、レイト、ソネ、ロック、ツーローテーション、点乗り、
リカバリーなどありとあらゆるグラトリシチュエーションにおける動きを想定。

leverage 【グラトリ/弾きスピン】

全く新しい弾き系グラトリ専用ボードの誕生です。
グラトリで必要とする切り替えの速さとスイングウェイトの軽さ、
トーションの扱いやすさを追求するためにウエストを 1cm 細く再設計。
圧倒的な扱いやすさと軽さを実現。
ノーズテールの形状もグラトリでの扱いを考慮した丸型に設定。
フレックスは溜めの作りやすいバランスと圧倒的な反発力を生み出す
カーボンリボンを搭載して今までにない弾きやすさ、回しやすさを兼ね備えた
次世代グラトリボードです。

GT2【グラトリ/プレス/点乗り】

これまでにラインナップされていたGTSとW8を融合させた乗り系グラトリ専用ボード。
プレスの乗りやすさ~点乗りまでボードを上げて乗るスタイルに幅広く対応。
グラトリ専用設計の有効エッジ長と特殊なサイドカーブをアウトライン化し、
今までにない操作性の高さや技の産みやすさを実現。

SPREAD snowboards

SPREAD snowboardsは2017年に誕生しました。
シーンを牽引するイノベーター達の思いと、
国産スノーボードを代表する アクトギア工場の技術力を重ねて、
高いレベルでのオールラウンドボードが完成しました。

LTB【グラトリ/乗り系/ジブ】

可変キャンバーによる高い汎用性を有するモデル。
ノーズ・テール部にフラットゾーンを作ることで安定性が向上し、
多様なトリックをイージーに行うことを可能とした。
キャンバー形状によるオーリーパワーと可変機構によるルーズなライドフィールは、
すべての地形スノーコンディションに対応する。

LTA【グラトリ/高回転系/ジブ/キッカー】

反発性、正確性、滑走性の全てを兼ね備えたモデル。
キャンバーベースによる反発力とエッジグリップにより高いターン性能と正確性を有している。
センターフレックスをフレキシブルにすることにより操作性を向上させた。
高いレベルで多様性を実現したこの LTA は SPREADの代名詞ともいえるオールラウンドボードである。

LTA-F【グラトリ/高回転系/ジブ/キッカー】

LTA をベースにセンターフレックスをソフトに仕上げキャンバー高さを従来より低めに設定した。
それにより、キャンバー形状の特性をそのままに自在度が向上し、
優れた操作性を実現した。
ミドルソフトなフレックスによりハードなトリックも拒まれずに行える。

Flea フレア
¥109,780 (2023/12/21 13:26時点 | 楽天市場調べ)

YONEX

「世界初。全身カーボン。」のキャッチコピーを掲げ、
YONEXがスノーボード業界へ参入したのが1995年。
カーボン技術の進化と共に歩んできたYONEXの革新的なスノーボードは、
世界中のどのブランドも真似のできないオリジナルであり、
今や世界を舞台にするトップアスリートの足下を強固に支えている。

ACHSEグラトリ/ラントリ/ジブ

カーボンパワーを炸裂させる
高反発仕様のグラトリ専用ボード
スムーズにトリックのフローへ導きながら、ボードを素早く弾き、スピンさせる。
操作性の良さとメリハリのきいたレスポンスで、攻撃的な難易度のグラトリが可能に。
グラトリシーンで今大人気のボード。

GROWENT【グラトリ/乗せ系】

最適なバランス感覚で次々と難関トリックを克服 「乗せ系」グラトリボード

ノーズ、テールをバランス良く使えるスウィートエリアを拡大する
ISOMETRIC TIP構造+スムーズかつ自在にボードをコントロールできるEASYRIDE CAMBERという
グラトリ専用構造を導入。
さらにボード全体をソフトフレックスで整えることで、グラトリの基本とも言われる中低速域での
「乗せ系」のトリックの行いやすさを追求。
反発力を使ったボード捌きをしっかりと覚え、次なるテクニックへと
ステップアップを繋ぐグラトリ・マスターボード。
ボード全体のバランスも良く、とにかく乗りやすさが優先されているので、
初心者がスノーボードの基礎ライディングを覚えるために乗るのもオススメ。

FNTC

「Snowboarderの遊び心を刺激する」
FNTCは、日本人のグラトリスタイルに合わせてボードを開発し、
最先端のハニカムコアを搭載しています。
FNTCは、日本から世界へグラトリの楽しさを伝え、スノーボードの新しい表現方法を提案しています。FNTCは、スノーボードが大好きな人に、本気で遊ぶためのボードを提供しています。

TNT-R【グラトリ/乗せ系】

この TNT-Rが、グラトリ界に与えた影響は絶大です。
「この柔軟なしなりが癖になる!」グラトリに挑戦したい、
グラトリを早く上手くなりたいと思った人にはこの柔軟なしなりが癖になります!
グラトリは、板のどこが『しなる』か?どこまで『しなる』か?
そしてどれだけ反発が帰ってくるか?が重要です。
TNT-Rはグラトリに必須となる板の『しなり』を重点に、
グラトリ初心者でも板を簡単にしならせることが出来る様設計されています。
しかも!ただ柔らかいだけじゃなく板のセンターがよくしなり、
しなった後しっかり止まってくれるのでプレスの安定感は抜群です!
更にWキャンバーの欠点であるセンターのバネが失われるのを、
センターにハニカムというバネを埋め込むことで克服しました!
TNT-Rの特徴を端的に説明すると、簡単にしなった後、程よいところで止まって、
そこから爆発的な反発がかえってくる!
これはまるで、トランポリンが生み出す反発のような感覚です♪
グラトリにこれから挑戦したい!上手くなりたいと思ったあなたには最高の一本!

TNT-C【グラトリ/弾き/ラントリ/キッカー】

初めから何でも出来るマジックボード!なぜなら、
このTNT-Cは、『グランドトリックがやりやすい』だけでなく
『スノーボードそのものを楽しむ』をコンセプトに開発されたからです。
グラトリ系ボード人気No.1 であるTNT-Rのイージーハンドリングを継承したキャンバーモデル!
センターフレックス(足と足の間を柔らかく)にすることで、
その板のしなりと捻じれをより簡単に使えるよう設定。
『より楽に軽い荷重で曲がってくれる』そんなオートマチックな乗り心地が実現!
ターンを練習しながら、グラトリにも思いっきり挑戦しよう!
初めてのマイボードとして、楽しさと笑顔を与えてくれるそんな最高のボードがこの TNT-C!

TNT-L【グラトリ/カービング/ラントリ/キッカー】

今期からTNTシリーズに新加入!
V-ダブルキャンバーの欠点と言われていた「硬いバーンでのターン性能」を
向上させたいという考えから、Low-ダブルキャンバーを開発。
このキャンバー形状により、丁度良いズラしやすさがスピード調整をしやすくし、
なおかつキャンバーのグリップ力でターンのやりやすさを両立しています。
そしてターンだけでなく、丁度良いズラしやすさがハイブリッドキャンバーよりも
グラトリを容易にしてくれる。
スノーボード初心者がターンをいち早く 習得し、
同時にグラトリのレベルアップも計れるボードに仕上がりました。
スノーボード全体を早く上手くなって欲しい。
そのためにはターンも練習して早くカービングを習得して欲しい。
そして、雪質を選ばずどんなコンディションでも最高のポテンシャルを発揮して欲しい。
そんな思いから生まれたのが、この新しいTNT-Lです。

011Artistic

グラトリの専門ブランドで、有名ライダーも多数使用している。
ダブルはダブルキャンバーの形状で、乗り系・飛び系、色々なグラトリが練習できる。
ロゴは011の数字で、オリジナリティがある。グラフィックはアートや
音楽などの要素が盛り込まれていて、個性的でクール。

DOUBLE FLY【グラトリ/乗せ系】

『011 の核』
ソフトフレックス&トーションバランスで全てのユーザーを虜にする操作性は011の歴史です。
芯材を超軽量フォームコア(サーフボードに使われている素材)に
することで最軽量化に成功しました。
ソフトなトーション(ねじれ)でスタイルを出し、
全くクセが無く弾けるDOUBLE FLYでゲレンデを自由に操れます。

DOUBLE FLY SPIN【グラトリ/乗せ系】

『反則レベルの翼性能』
アウトラインはDOUBLE FLYでもキャンバーとは違うエッジプレッシャーを軽減した乗り味。
ダブルキャンバーの翼の反り上がりを反則レベルの最大限に上げました。
コントロールが非常に軽く浮遊感溢れるフラットトリックも容易です。
また、コンベックス形状は011の中では最も強く設定され、
雪面への抵抗が極めて少ないソール形状で縦にも横にも軽い操作性は圧巻です。

BALANCE【グラトリ/キッカー/カービング

『全てのユーザーに新たなトリックの扉を開く』
少し細めのウエストにすることでエッジの切り返しが抜群なシェイプ。
また、トリックのキレを増す為に2段階のサイドカーブを採用しました。
ボードセンターは強めに、スタンスの外側に向けては緩めのサイドカーブにすることで
切り返しが軽くなり、技のキレとカービングスピードをキープできます。
スイングウェイトが非常に軽く高速スピントリックにも威力を発揮します。

最後に

おすすめモデルの紹介でした。
グラトリは、自分のスタイルに合ったボードを選ぶことが大切です。
自分の目標や好みに応じて、ボードの形状や硬さ、長さなどをチェックしましょう。
グラトリに挑戦する際は、安全に注意して楽しみましょう。

関連記事

  1. 【スキー場レビュー】北志賀小丸山スキー場がスゴイ!

  2. 【船用】ジギングロッドの選び方とおすすめロッド12選

  3. 【群馬県】 水上エリアのおすすめスキー場 8選

  4. 【新潟県】下越エリア おすすめスキー場

  5. 【スキー場レビュー】竜王スキーパークを紹介!

  6. 大人気!管理釣り!直江津港 第3東防波堤に行ってみた!子連れに最…

おすすめ記事

  1. アウトドア初心者のためのキャンプ持ち物リスト!
  2. 【新潟県】ファミリー&カップルおすすめの釣り場 6選紹介!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページ上部へ戻る