車中泊やデイキャンプに便利!おすすめカーサイド&リアゲートタープ8選

車に取り付けてリビングスペースや日よけ空間を作れる
「カーサイドタープ」「リアゲートタープ」は、
キャンプや車中泊で大活躍する便利アイテムです。
テーブルやチェアを置けばリビングスペースに、
雨の日には調理場や荷物置きにもなり、快適さがグッとアップします。
今回は、設営が簡単で使いやすいおすすめのカーサイドタープ・リアゲートタープを
厳選して紹介します。
目次
- 1 おすすめ カーサイドタープ・リアゲートタープ
- 1.1 ◆ ogawa(オガワ) カーサイドテント カーサイドシェルター2 [2人用]
- 1.2 ◆ FIELDOOR 【完全遮光】 ワンタッチ カーサイドタープ 230cm×280cm
- 1.3 ◆ GOTIDY カーサイドタープ テンションポール伸縮版
- 1.4 ◆ 山善 傘みたいに広げるだけ 簡易サンシェード アタッチメントタープ
- 1.5 ◆ Geer Top カーサイドタープ 車用 リアゲートタープ カーサイドオーニング
- 1.6 ◆ ロゴス(LOGOS) neos ミニバンリビング-AI 71805056
- 1.7 ◆ XPPX 防災対策 車中泊テント 車サイドタープ トランクテント ポップアップテント
- 1.8 ◆ COVANK リアゲートタープ トランクゲートテント 防雨キャノピー付き 車 テント
- 2 まとめ
おすすめ カーサイドタープ・リアゲートタープ


◆ ogawa(オガワ) カーサイドテント カーサイドシェルター2 [2人用]

老舗アウトドアブランド「ogawa」のカーサイドシェルター。
2人用に設計されており、タープというより「小型リビングテント」として使えるのが特徴です。
サイドウォール付きでプライベート感も確保でき、雨風にも強い安心設計。



◆ FIELDOOR 【完全遮光】 ワンタッチ カーサイドタープ 230cm×280cm

遮光率100%の生地を使用し、強い日差しや熱をしっかりカット。
ワンタッチで設営できるので、キャンプ初心者でも扱いやすいモデルです。
夏場の暑いシーズンに特におすすめ。



◆ GOTIDY カーサイドタープ テンションポール伸縮版

伸縮式ポール付きで、車の高さに合わせて調整できるタイプ。
SUVやミニバンにも対応しやすく、オーニングのように日よけスペースを作れます。
コスパ重視で選びたい人におすすめ。



◆ 山善 傘みたいに広げるだけ 簡易サンシェード アタッチメントタープ

名前の通り「傘のように広げるだけ」で設営完了する手軽さが魅力。
キャンプ場はもちろん、海水浴やデイキャンプでも大活躍。
手軽さを最優先したい人にピッタリ。



◆ Geer Top カーサイドタープ 車用 リアゲートタープ カーサイドオーニング

リアゲートに連結して空間を広げられるタイプ。
雨の日の荷物の出し入れや車中泊時のリビングスペース確保に便利。
防水性も高く、悪天候時にも対応できます。



◆ ロゴス(LOGOS) neos ミニバンリビング-AI 71805056

LOGOSの人気シリーズ。
ミニバン専用設計で広々としたリビングスペースを作れるのが特徴。
大型ファミリー向けで、居住性重視の人におすすめ。



◆ XPPX 防災対策 車中泊テント 車サイドタープ トランクテント ポップアップテント

ポップアップ式で簡単に設営可能。
車中泊テントとしても使え、防災用や緊急時の避難スペースとしても活用できます。
多用途でコスパの良いモデル。



◆ COVANK リアゲートタープ トランクゲートテント 防雨キャノピー付き 車 テント

リアゲートに設置するタイプで、キャノピー付きなので雨の日でも快適。
車中泊や荷物置きスペースを作るのにぴったり。
シンプルながら実用性の高いタープです。



まとめ
カーサイドタープやリアゲートタープは、
キャンプや車中泊を快適にしてくれる必須アイテムです。
設営のしやすさや遮光・防水性能、車との相性を考えて選ぶことで、
アウトドアでの過ごし方がグッと快適になります。
ファミリーキャンプからソロ車中泊、防災用まで、
ライフスタイルに合ったタープを見つけてみてください。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。