Sonar Blog

【2024-25】プロスノーボーダー赤川隼多の使用アイテムと簡単な経歴をご紹介

今回は、私の友人である、プロスノーボーダー赤川隼多くんを紹介します。
彼の魅力やスノーボードスキル、2024-25シーズンの愛用アイテムについて、
本人から伺った情報を交えながらお届けします!

プロスノーボーダー赤川隼多とは?

赤川隼多さんは1989年1月24日生まれ、秋田県出身のプロスノーボーダー。
幼い頃からスノーボードに親しみ、スノーボード専門学校を卒業後、プロスノーボーダーへ。
スノーボードDVD「下剋上」への出演や数々の大会での活躍により、
スノーボード界で確固たる地位を築いています。

また、プロスノーボードチーム”FIRSTCHILDREN”のメンバーとして活動、
チーム解散後は独自のYouTubeチャンネルを設立。
スノーボード情報やハウツー動画を配信し、全国のスキー場を訪れるなど、
ライダーとしての幅広い活動を続けています。

YouTubeチャンネル【赤川 隼多SHUNTA AKAGAWA】

プロフィール

  • 名前:赤川 隼多
  • スタイル:スロープスタイル/フリーライド
  • 出身:秋田県
  • 身長:169cm
  • スタンス:レギュラー / 53cm (F15° / R-6°)
  • スポンサー: head / ムラサキスポーツ
  • SNSYouTubeチャンネル/赤川 隼多InstagramX(Twitter)

使用アイテム(2024-25)

彼が、今シーズン(24-25)使用しているアイテムをご紹介します。
是非、参考にしてください

スノーボード(板)

headsnowboards “anything LYT 152”
軽量かつ高い安定性を誇り、トリックから滑走まで幅広く対応可能なオールマイティなモデル。

ビンディング

headsnowboards “NX team”
ライダーの動きを正確に伝える高いレスポンス性能が魅力。

ブーツ

headsnowboards “team boa LF”
BOAシステムによるフィット感と快適性で、一日中滑っても疲れにくい設計。

ウェア

DC shoes
ジャケット:43-anorak(カラー/ WEJ0)
パンツ:BANSHEE PANT(カラー/ ブラック)

グローブ

POWgloves
防寒性と操作性を両立したプロ仕様。

まとめ

プロスノーボーダーとして常に新たな挑戦を続ける赤川隼多さん。
彼のスノーボード愛用アイテムや簡単な経歴をご紹介しました。
これからスノーボードを始めたい方や、ギア選びで悩んでいる方は、
ぜひ赤川隼多さんの活動や愛用アイテムを参考にしてみてください!

関連記事

  1. バスフィッシングを楽しむための最適 スピニングロッド8選【202…

  2. 【2024年】安全第一!おすすめチャイルドシート5選

  3. 子供と一緒に船釣りデビュー!注意点や役立つヒントをご紹介

  4. 釣りに欠かせない!おすすめバッカン5選【2024年版】

  5. 【2024】Amazonと楽天で売れている おすすめタープテント…

  6. 関東発!家族で楽しむならここ!充実キッズパーク付きスキー場8選

おすすめ記事

  1. 【最強テント】広さ・快適性MAX タープ不要のドーム型シェルター「VOGEL」がヤバすぎた
  2. アウトドア初心者のためのキャンプ持ち物リスト!
  3. 【新潟県】ファミリー&カップルおすすめの釣り場 6選紹介!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ページ上部へ戻る